綿々と続く暮らしの営み。
意識と無意識が複雑に織りなす中で、
心は揺れ動き定まらず。
しかし、とらえどころなき、
この心こそが
これからの時代のテーマと、
アイデムは考えます。
私たちの事業文化である広告・販売・
商事・食に限らず、
すべての仕事は、心への働きがけが
求められています。
心に届くメッセージを。
心に届く映像を。
心に届く振る舞いを。
そして、心に届くアイデアを。
会社概要
COMPANY PROFILE
社名 | 株式会社アイデム |
代表取締役 | 井出政樹 |
設立年月日 | 平成8年7月1日 |
従業員数 | 31名(常勤役員・パート含む) |
所在地 | 本 社 〒384-0055 長野県小諸市大字柏木5-4 TEL.0267-24-0121 FAX.0267-24-1181 広告事業部 〒386-0005 長野県上田市古里1532-1 MCビル3F TEL.0268-29-0014 FAX.0268-29-0017 給食事業部 〒386-0005 長野県上田市古里1532-1 MCビル1F TEL.0268-29-0034 FAX.0268-29-0034 中 野 〒383-0021 長野県中野市西1丁目6-5 TEL.0269-24-6514 FAX.0269-26-6539 長 野 〒381-0043 長野県長野市吉田3丁目9-19 TEL.026-215-1914 FAX.026-215-1814 |
事業内容 | ◎ 広告事業 広告計画と実行・CI 広告代理店業務 広告制作・デザイン/イベント企画・実行 印刷企画制作/サインディスプレイ/販促企画 ◎ 物販・商事事業 各種福祉用具レンタル及び福祉用備品・消耗品の販売 高齢者・障害者向け住宅改修の企画・施工 各種代理店業務/業務請負 ビルメンテナンス・保守管理 ◎ 給食・食材事業 高齢者への食事の提供 介護施設への食材の提案と供給 ◎ 管理・その他事業 福祉事業に関するコンサルティング及びトータルコーディネイト 高齢者住宅の管理 新規事業起業へのサポート |
事業内容
BUSINESS DETAILS
広告事業
01
メディアプランニング
テレビ、ラジオ、新聞から雑誌、インターネットなどさまざまなメディアに接しながら生活している私たち。クライアントのマーケティングを目標・戦略にあわせ、各々のメディアの特性や生活者とのかかわりを考慮に入れ、最も効果的、効率的中記念誌メディア戦略と実施案を立案します。
02
クリエイティブワーク
広告の訴求対象が直接触れるものは、クリエイティブワークです。マーケティングプランや広告プランがすばらしいものでも、その広告で、効果的なコミュニケーションが成立しなければ、成功とはいえません。クリエイティブワークの強烈なアピール力が必要となり、斬新なアイデアと繊細な感性、高度な技術力は広告を後押しします。
03
イベントプランニング
各種イベントを通じて企業のコミュニケーション活動をバックアップします。地域活性化や文化・スポーツ振興のイベントを企画・運営し、企業のコミュニケーションにあったイベントを構築していきます。
04
マーケティング
市場、経済、政治、法律、文化、社会などさまざまな条件を前提に、商品・価格・流通・プロモーション戦略を立案し実行します。独自のマーケットリサーチや蓄積されたデータの活用によって、生活者の視点に立ったマーケティングを行います。
物販・商事事業
病院・福祉施設向けのリネンサプライ事業を中心に総合的なアウトソーシングサービスを展開している企業等と提携・協力して、医療関係と福祉現場の様々なご要望にお応えしています。 | ○リネンサプライ ○医療用マットレスのメンテナンスシステム ○白衣、カーテン等の総合リネンサービス ○病院・福祉施設向け寝具類・リネン類の企画、開発 ○各種業務代行サービス ○売店運営代行サービス ○プリペイドカードシステム ○衛生環境管理システム ○医療・福祉施設関連業務用品・設備機器の販売・リース ○家具類の販売・インテリアコーディネート |
福祉用具レンタル 高齢者・障害者向け住宅改修の企画・施工 | ご利用者様が適切な福祉用具を用いて、その心身の機能を補い、居宅において自立した日常生活を営むことができるよう支援し、福祉用具のレンタルサービス、介護用品の販売を提供します。専門知識に基づいて適切な福祉用具の選定に関する相談・助言を福祉用具専門相談員が行います。各種福祉用具レンタル、高齢者・障害者向け住宅改修の企画・施工その他に、居宅において安全に過ごせるよう福祉住環境コーディネーターによる住宅改修の相談・施工も承ります。 |
給食・食材流通事業
給食事業 | 高齢者介護を主旨とした、有料老人ホーム・サービス付き高齢者向け住宅・ ショートステイ・デイサービスセンターなどのご利用者の方へお食事を提供しています。 衛生的であることはもとより、栄養のバランス・美味しさ・安心にこだわりながら心を込めて調理しています。 |
食材流通事業 | 通常の食材流通に加え、さらに安全・安心な食事を提供しつつ業務の効率化を図るため 「アイデムオリジナルフードシステム(IOFS)」を開発しました。 IOFSは最新技術の冷凍食品を中心とした食材によるオリジナル献立を提供しています。 このオリジナル献立は、利用する施設でカスタマイズすることも可能です |
管理・その他事業
高齢者住宅の管理や運営・集客などの実績とノウハウをもとに、コンサルティング及びトータルコーディネイトを致します。
また、新規事業企業に向けて、戦略の策定から実現手段への落とし込みまで、
スピード感を持ってサポートし、顧客企業の「ニュービジネスの創造」を実現します。
サービス付き高齢者向け住宅ハートネット 今の暮らしに不安を感じたら… もしかしたらお住み替えのタイミング? | ◎先行きにいろいろな不安を感じ始めた ◎健康に関する不安 ◎配偶者との死別 ・妻の弱化(家事困難) ・車の運転ができなくなった ◎認知症になった ・歩行、移動などに障害が出て来た ◎心身が著しく衰えた ハートネットでの生活をデザインするのはご入居者であるあなた。あなたらしく、あなたの生活をお楽しみください。 介護が必要な方も安心してご入居いただけます。 ◎併設している介護保険適用のヘルパーステーションは365日・24時間体制で対応します。 ◎お部屋の安心コールで緊急対応や安否確認ができます。 ◎近隣の医療機関との密接な連携により、安心を追求しています。 特変ある場合は緊急搬送が可能。 ・ハートネット吉田 ・ハートネット信州中野 ・ハートネット桜枝町 |